手づくりマスク
ようやく来週から分散登校が始まりますね。このまま順調に通常の学校生活ができるようになることを祈るばかりです。お子さんの課題をチェックしたり、毎日昼食の準備をしたり、外出の機会が減ってちょっぴりストレス […]
ようやく来週から分散登校が始まりますね。このまま順調に通常の学校生活ができるようになることを祈るばかりです。お子さんの課題をチェックしたり、毎日昼食の準備をしたり、外出の機会が減ってちょっぴりストレス […]
3月に入り暖かい日が続き、春の訪れを感じられるようになってきました。しかしながら、今年は新型コロナウィルスの感染拡大を予防するために学校は突如休校となったり、様々な行事やイベントが自粛されるなど物々し […]
年が明けてからはインフルエンザは目立った流行がなく胸を撫で下ろしていましたが、皆さんご承知の通り新型コロナウィルスの感染拡大が心配される事態になってしまいました。 まだ茨城県内では確認されていませんが […]
明けましておめでとうございます。Pocketは本日1月4日より通常通りの授業を開始しています。本年もまた、どうぞ宜しくお願いいたします。 まだ冬休み中のお友だちは、楽しい充実した冬休みを過ごしています […]
ちょうど一年前、まったく同じ題名で新着を出させていただきました。今年も同じように皆様に一年を締めくくるご挨拶ができることをとても嬉しく感じています。 今年はご近所の方や友人、ソニーの担当者さん、家族や […]
年が明けて、寒さも一段と厳しくなってきましたね。乾燥した日が続いているせいかインフルエンザが猛威を振るっています! 牛久市内の小学校でも相次いで学級閉鎖となっているクラスがあるようです。 幸い今のとこ […]
9月の開校後もたくさんの方々に大変お世話になりました。ありがとうございました。 それから1月startのマイクラ・スクラッチコースへのご入会を決めてくださったお友達おウチの方々、本当にありがとうござい […]
朝晩だいぶヒンヤリとしてきましたね。寒暖の差が大きいですが、みなさん体調は大丈夫でしょうか? ご報告が遅れましたが、先月中に教室のリフォームがようやく完了し、今月から教室でロボットプログラミングをすで […]
昨日は運動会だった学校や幼稚園がありましたが、あいにくのお天気になってしまいましたね。 今年は本当に台風が多くて、今晩は関東にも台風の影響があるとのことでとても心配です。教室の周りに置かれているものも […]
今日は、記念すべきPocketの開校日。 実際のロボットプログラミングのクラスは9/5(水)からのstartですが、Pocketの大切な節目の日となりました。これまでたくさんの方の協力や支援によって、 […]