牛久生涯楽習講座
今日は牛久中央生涯学習センターで午前にロボットプログラミング、午後はMinecraftを使ったプログラミングの親子体験講座をさせていただきました。 生涯学習課の担当の方のお話によると、たくさんの方から […]
今日は牛久中央生涯学習センターで午前にロボットプログラミング、午後はMinecraftを使ったプログラミングの親子体験講座をさせていただきました。 生涯学習課の担当の方のお話によると、たくさんの方から […]
ここにきて、グッとコロナウィルスの感染者数が増加してきてしまいました。茨城県においてもStage2からStage3へ引き上げられています。 Pocketでは、現在もあらゆる感染対策を引き続き行っており […]
現在Pocketでは小学生を対象としたビジュアルプログラミング(日本語で書かれた命令のブロックを並べてプログラミングする)を中心に授業を行なっています。一方、プログラミング言語(C言語、Java、Py […]
先日行われたジュニア・プログラミング検定の受験者全員の結果が出揃いました。受験は任意なのでマイクラ・スクラッチコースに在籍しているお友だち全員が受験しているわけではありませんが、今回も多くのお友だちが […]